忍者ブログ
今日何を読んだ、面白かったレベルの読書感想文メイン雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

至誠堂刊。

M&Cで19世紀帆船モノを読みたくなり、関連小説のレビューをチェックして面白そうだったので買ってみたら大当たり。捨て錨回頭をはじめとする海戦の描写の鮮やかなこと。
主人公のニコラス・ラミジはジャックと違い長身の美丈夫、二十代前半の若さで十代のちょっといいカンジの彼女あり、伯爵様で親の因果が子に報いな境遇という私の基準ではツボ外しのキャラなんですが、この人のやることなすことおっかしくってもう。冒頭のメガホンに笑わない読者っているんだろうか。つかラミジ艦長とラミジパパってば親子揃ってDQ(略)
全23巻、読破する気ありありです。前述の通り海戦描写と軍法会議(ちょっとした法廷劇のようでこれもいい)が主体なので、A&Mシリーズに慣れてると苦しいかも。その辺の描写は続刊に期待だな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/29 秋津]
[04/28 まっくろ]
[10/23 秋津]
[10/22 サキク]
[09/26 秋津]
トラックバック
書いている人
秋津
間抜けなのんき者の割りに短気なミリヲタと歴史ヲタの入った腐女子
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]