忍者ブログ
今日何を読んだ、面白かったレベルの読書感想文メイン雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サキクさんからご指名頂きました、フェチバトン。
………長崎同行のお礼として己に正直に答えてみたいと思います。

■あなたは何フェチ?
 眼鏡ネクタイ背広フェチ。イエス眼鏡っこ。
 女性対象ならば脚だ脚。

■異性を見る時まずどこを見る?
 顔。

■自分のプッシュ出来る部位
 手首と足首。

■異性の好きな部位5つ
 顔、肩、手、背中、胸板。
 同率次点にケツから脚のラインとでこ。

■フェチを感じる衣装は?
 背広、旧帝国海軍士官一種。
 眼鏡には拘束を感じます。…私自身も眼鏡ユーザーですが。

■次に回す人
 ひがしのさくらさま、ひろやんさま、ラフレシア山田、縦溝。
 見かけたときにも拾って頂ければ。回答済みならば申し訳ない。勿論スルーして下さっても無問題です。お気が向かれましたら宜しくお願いします。
 あ、縦溝は強制な。
PR
縦溝外史嬢から「ブログ見て」とメールを受領し、早速訪問して速攻目を逸らせたもののアク解でバレ、さあおやりと逃げ場を塞がれました。
そんな訳で「腐女子の経験値」に回答。見たら必ず答えなければならないそうな。内容が内容だし不本意な方に渡ってもと思い、質問項目及び回答を反転。たまには功徳を積まんとな。


01 マンガ系:◎
 基本その1。その2は小説系。
02 アニメ系:×
 ごめん最近アニメ自体見ない。
03 芸能系:○
 映画系限定。例外は大河「北条時宗」。………思えば遠くに来たもんだ。
04 スポーツ系:△
 腐女子っつーより単純に燃える方で。つか知らない以上萌えようも無い。
05 創作june系:○
 最近は萌えより純粋にネタとして楽しむ方向に傾いてきました。
06 眼鏡 :◎
 一概に眼鏡と言っても色々と条件がありますが。諸悪の根源は多分、内海課長。
07 ひげ :○
 これも諸条件あり。体育会系公務員のひげは許せない。特にマスク等を被る職種。
08 年下攻め :○
 美味しいですねえ。誘い受だとなおのこと。
09 ショタ:△
 16歳まで手を出さず若紫ちゃんというのなら。それまで猫可愛がりしてくれるとグ。
10 鬼畜 :○
 言葉責め好キーです。他も同意の上ならなにやったって構わんがスカだけは辛いな…。
 あと猟奇カニバリズムは正直、食傷。死にネタに笑っちゃうんですよ私。
11 幼馴染 :○
 いやあ基本でしょう。男女カプでも好き。
12 全寮制男子校 :◎
 基本でしょう。ギムナジウムという単語に反応しない腐女子がいて?(笑)
13 先生 :○
 某軍曹萌えも広義でこれに入るのかしらん。
14 リーマン :◎
 ああ好きさ大好きさ。ネクタイとベスト、カフスボタンのフル装備でお願いします。シャツは勿論、白で。
15 主従関係 :○
 一歩間違えるとギャクになる両刃の刃なところが好きです。下克上でゴ。
16 誘い受け :◎
 書くほうとしても結構守備範囲。
17 総受け :○
 読む分には。ただ、あたり外れが激しいネタだな、とは思う。
18 天然 :○
 いいですねえ。限度はあるけど。
19 友情から発展 :◎
 友情に尊敬が加味されたり、反撥しあって実はとかだったりするともう大好物です。
20 近親相姦 :△
 それこそものによる。基本的にはこの傾向はないんだけど、なにかの拍子でスイッチ入ると一番深入りするのがこれ。
21 リバ :◎
 対等ってのが理想の関係だと思うのですよ。てな訳で。
 カップリングの年齢層が上がってきたのも一因かしら…。
22 june :○
 なにもかもみななつかしい。栗●薫や中●梓は記憶巣から抹消したいが。
23 b-boy :△
 一時期、割と読んでたけど今は全然。
24 gust :△ 
 同じく今は全然。
25 BEaST :△
 「押し売り道楽」のみ立ち読み。早くコミックス出てくれないかなあ!
26 花音 :×
27 アンジェリーク:×
 ゲームは現在はまったくなのでまとめて×で。
28 遥かなる時空の中で :×
29 金色のコルダ :×
30 ときメモ girl's side :×
31 すきしょ :×
32 学園ヘヴン :×
33 オンリーイベントに行く:◎
 ……回答している今日この日、行けなくて涙を呑んでいるんですがね。
34 オンリーイベントにサークル参加:○
 その時オフで活動する意欲があるならば、万難を排して参加します。
35 コミケに行く :◎
 いや腐女子だし。
36 コミケにサークル参加 :○
 現在はオフは引退状態ですんで。えーと4、5回出たんだっけか。
37 同人サイト :◎
 はじめは同人サイトのつもりじゃなかったんだが。
38 ペンネーム :◎
 この名前とも長いつきあいです。
39 同人小説執筆:◎
 すみませんすみませんすみません(各方面へ陳謝)
40 同人マンガ執筆:×
 画才はママンのおなかに置いてきました。
41 イベント主催 :×
 お手伝い程度ならあるけど。主催者の方々には心からの感謝を。
42 コスプレ :○
 昔、友人に賭けで負けて何度か。最後にやったのはFSSのシアン公爵夫人。腰が死んだ。
43 お絵描きチャット :△
 絵、描けませんから。それでも引きずりこまれてSSを書かされたことが何度か。
44 仲の良さそうな男同士を見ると受攻を考える :○
 習性で即時判定する程度ですが。…それだけでもアレか。


以上。ああもうここまで業をさらしてどうするよ自分。
飛鳥さんより貴腐人のバトンを受領。
こりゃまた業の深いバトンだぜ…(拳で汗を拭う)

■腐女子を始めた理由は?
 それこそ業としか。
 ヲタの系譜としては小学生にフツーに筒井を買い与え、フツーに模型ティーガーの組み立てを手伝わせる叔父の存在が大きかったと思います。
 でも結局は同人誌というものの存在を知ってしまった自分の選択の末なのでもうなんともいやはや。

■初めて好きになったカップリングは?
 帝国の双璧。

■自分のジャンルの経緯は?
 銀英伝(双璧至上主義)→沈黙の艦隊(たつなみ)→幕末(勤王)・日露戦争(秋山兄弟、藤井ブラザーズ、陸大一期、海兵秋山クラス、フジイグチ)→め組の大吾(臨港R)→北条時宗(スケムネとヨシアキ)→帝国海軍(米内サマとナルミちゃん、水雷トリオ)・かわぐ●か●じリターンマッチ(掘立とキスカ)→王国海軍(オーブリー&マチュリン、ラミジ)→TOQ!(サナシマとめぐひょとサナサカついでに☆大、軍曹至上)
 で、矢印の部分にFEとか踊る大捜査線とかWWⅡ欧州戦線とか洋画とか。なお幕末と日露、帝国海軍、王国海軍は現在も萌え続行中。ついでに某海オンリーのジャンル分けを見たら全部守備範囲だったのが軽くショックでした。
 ミリヲタと公務員萌えで開き直りつつある今日この頃です。

■始めて出した本のジャンルや内容は?
 友人に便乗してなら銀英伝。健全ギャグ本。
 個人でなら幕末。斎藤一と桐野利秋という薄ら寒い面子のシリアスでコピー。CPモノに非ず。

■始めて買った本のジャンルや内容は?
 銀英伝です。双璧です。当然CPモノです。マイルドでしたが。

■次に回す5人の名前をドウゾ
 いやもう思いつきません…。我こそはという方、拾って行って下さいませ。


以上です。ああ業が…
ラフレシア山田(仮)からBook Batonが回ってきました。
…バトンていくつバリエーションがあるんだ…

■持っている本の冊数
 最早数える気も起こらない。書庫が欲しい書庫が。東京都庭園美術館にあるような部屋が欲しい切実に。

■今読みかけの本 or 読もうと思っている本
・筒井康隆「笑うな」
 再読ですが。これと「家族八景」が初筒井。つか小学生に筒井を買い与えるなよ叔父…。

■最後に買った本(既読、未読問わず)
・佐藤大輔「皇国の守護者」1巻
・ひよろぎ
・21世紀研究会編「食の世界地図」

■特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)
・山田風太郎「警視庁草子」
 あらゆる意味で基本。
・阿川弘之の海軍提督三部作「山本五十六」「米内光政」「井上成美」
 別々の作品ですがあえてひとくくりに。海軍左派三羽烏観の基本。殊に米内サマはアイドル兼暗黒ダーリン認定。怖いよこの人。
・パトリック・オブライアン「オーブリー&マチュリン」シリーズ
 帆船海軍に戻るきっかけとなった作品。つかまさかこんな萌小説とは…
・司馬遼太郎「国盗り物語」
 初司馬遼。小学生の頃に祖父に借りて読んだのですが、道三のえろシーンに恐れをなして掘り炬燵に潜って読んでたら熱と酸欠でへろへろにのぼせ、失神寸前の所を叔父1号に発掘されるという恥の記憶つきの作品です。司馬遼フェイバリッツは「坂の上の雲」と「俄 -浪花遊侠伝-」だけど、これが為に外す訳にはいかないっつーか。にしても、いい加減忘れてくれ叔父。
・高村薫「神の火」
 いえねこの話の日野草介はフィクションに於ける寝たい男No.1の座を保持し続けているもので。

同率次点:軍艦長門の生涯(阿川弘之)、坂の上の雲(司馬遼太郎)、ラミジ艦長物語(ダドリ・ポープ)、歌う船(アン・マキャフリイ)、たったひとつの冴えたやり方(ジェームズ・ティープトリーJr.)、夜間飛行(サン・テグジュペリ)、西部戦線異状無し(レマルク)、磔(吉村昭)、八甲田山死の彷徨(新田次郎) …偏ってる…。

■次にまわす人5人まで
 …すみませんもういい加減回り切ってるんでパスします…。もしやってみたいという方はどうぞ拾ってって下さいまし。



以上です。ご笑覧感謝。
そんなわけで一昨日の続き。こんどは萌えバトンに回答してみます。
なお、フィクションに対する萌えについての回答です。対ふぃくしょん。おげ?


●萌え属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
・眼鏡
・細目
・でこ
・垂れ目
・おやじ
・お姐さん
・海軍さん
・年の差カップル
・ちまい男性(漢に限る)
・でかい女性(美女かつ漢に限る)
・傷痕(身体的外傷に限る。心の傷や闇は不可っつーか萎)
・善人面(確信犯的悪党、もしくは自覚あるキ××イに限る)

●萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
・背広
・制服
・旗袍
・膝丈タイトスカート(サイドスリットもしくはバックベンツ入り)
・長襦袢を肩にぞろりと引っ掛けて着用(男性の女物使用を最上とする)
・軍服(旧帝國海軍士官一種及び王国海軍1795年制定海尉略装を最上とする)

●萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
・眼鏡
・義肢
・煙草
・腕時計
・万年筆
・ネクタイ
・参謀飾緒

●萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
・喫煙
・瞬きせずに泣く
・足蹴(ごつい靴だとなお良し)
・目だけ笑わずに歯を剥き出して笑顔
・舌を出して物を食う(但し正餐でやったら許さん)
・手袋の先を噛んで引き抜く(片○な○さのように)

●萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいって場所)
・和室
・台所
・船/艦上
・非常階段
・ノー○ン(サ○コ)が出てきそうな安ホテル
・狭くて薄暗くてほんのり湿っぽくて壁の薄い部屋


以上です。バトンを渡す先はやはりこちらもまた後日。とりあえずラフレシア山田(仮)は指名しておきますんで夜露死苦。嫌とは言わせん。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/29 秋津]
[04/28 まっくろ]
[10/23 秋津]
[10/22 サキク]
[09/26 秋津]
トラックバック
書いている人
秋津
間抜けなのんき者の割りに短気なミリヲタと歴史ヲタの入った腐女子
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]