今日何を読んだ、面白かったレベルの読書感想文メイン雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
柊紫苑嬢(見てるヨー)より色バトン受領。また難しいネタを。
紫苑嬢のイメージする私の色は口紅の赤だそうです。この前誂えたスーツは裏地を真っ赤にしましたが何か。(どこの長ラン…)
私にとって彼女は落ち着いた若草色です。この色のニットが一番記憶に残ってる。
紫苑嬢のイメージする私の色は口紅の赤だそうです。この前誂えたスーツは裏地を真っ赤にしましたが何か。(どこの長ラン…)
私にとって彼女は落ち着いた若草色です。この色のニットが一番記憶に残ってる。
PR
一番やりこんでいるゲーム。
DQよりFF派、FEはスーファミから聖戦まで。のぶながのやぼうは島津家で全国制覇。つっても最近は全然しないんですけどね、ゲーム機がPSしか無いし。
そんな訳で、サキクさんからステータスバトン受領。リアル職業と趣味と腐について回答します。ちなみに私の中では同人は生活を食い潰すという一点において、趣味ではなく道楽です。
読書と映画も趣味じゃありません。既に生活なので。
DQよりFF派、FEはスーファミから聖戦まで。のぶながのやぼうは島津家で全国制覇。つっても最近は全然しないんですけどね、ゲーム機がPSしか無いし。
そんな訳で、サキクさんからステータスバトン受領。リアル職業と趣味と腐について回答します。ちなみに私の中では同人は生活を食い潰すという一点において、趣味ではなく道楽です。
読書と映画も趣味じゃありません。既に生活なので。
を誰か歌って下さい。
瀬戸内筋の閣下ことサキクさんからカラオケバトンを受領致しました。年をまたがりやっと回答。
好きな曲好きな歌がカラオケに入ってる確率が低いんでどうなるか。
瀬戸内筋の閣下ことサキクさんからカラオケバトンを受領致しました。年をまたがりやっと回答。
好きな曲好きな歌がカラオケに入ってる確率が低いんでどうなるか。
冬の舞踏会の打ち上げで素で上記の科白を吐いて爆笑を招きました。
その場にいた人々に一斉にブログや日記で公表されて羞恥プレイ。いいさセルフでプレイしてやる…!(泣きながら走り去る)
で、戻ってきて今年見た映画。いや本はカウント不可能なんで。
・五線譜のラブレター
・ゴジラ ファイナルウォーズ
・スーパーサイズ・ミー
・東京タワー
・ネバーランド
・ライフ・イズ・コメディ!
・オペラ座の怪人
・ローレライ
・戦国自衛隊
・亡国のイージス
・阿修羅城の瞳
・アビエイター
・ナショナル・トレジャー
・劇シネ アオドクロ
・キングダム・オブ・ヘヴン
・終曲無間
・ブラザーズグリム
・真夜中の弥次さん喜多さん
・Shall we dance?
・ハイド・アンド・シーク
・レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
・PTU
・宇宙戦争
・コンスタンティン
・ウィンブルドン
・コーラス
・魁!クロマティ高校
・ヒトラー 最後の12日間
・愛についてのキンゼイレポート
・ルパン
・春の雪
・コープスブライド
・ハリー・ポッターと炎のゴブレット
・ヴェニスの商人
あともう何本かあったような気がするんだが。スパイバウンドとレイクサイドマーダーケースって今年だっけ?30本か。結構観たんですねえ。見逃した作品も多いんだけど。マシニストとか妖怪大戦争とか皇帝ぺんとか姑獲鳥とかチョコレート工場とかフライ ダディ フライとか。うーん。
来年も見たい映画が目白押しです。楽しく読んで観て語って書く一年になるといいな。
そんなこんなで、今年はありがとうございました。おかげさまで楽しく幸せでちょっと不幸な、つまりは平穏な一年でした。来年も宜しくお願いします。皆様にも来る年が良い一年でありますよう。
さて、サナシマーケットの原稿をとっとと仕上げねば。
その場にいた人々に一斉にブログや日記で公表されて羞恥プレイ。いいさセルフでプレイしてやる…!(泣きながら走り去る)
で、戻ってきて今年見た映画。いや本はカウント不可能なんで。
・五線譜のラブレター
・ゴジラ ファイナルウォーズ
・スーパーサイズ・ミー
・東京タワー
・ネバーランド
・ライフ・イズ・コメディ!
・オペラ座の怪人
・ローレライ
・戦国自衛隊
・亡国のイージス
・阿修羅城の瞳
・アビエイター
・ナショナル・トレジャー
・劇シネ アオドクロ
・キングダム・オブ・ヘヴン
・終曲無間
・ブラザーズグリム
・真夜中の弥次さん喜多さん
・Shall we dance?
・ハイド・アンド・シーク
・レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
・PTU
・宇宙戦争
・コンスタンティン
・ウィンブルドン
・コーラス
・魁!クロマティ高校
・ヒトラー 最後の12日間
・愛についてのキンゼイレポート
・ルパン
・春の雪
・コープスブライド
・ハリー・ポッターと炎のゴブレット
・ヴェニスの商人
あともう何本かあったような気がするんだが。スパイバウンドとレイクサイドマーダーケースって今年だっけ?30本か。結構観たんですねえ。見逃した作品も多いんだけど。マシニストとか妖怪大戦争とか皇帝ぺんとか姑獲鳥とかチョコレート工場とかフライ ダディ フライとか。うーん。
来年も見たい映画が目白押しです。楽しく読んで観て語って書く一年になるといいな。
そんなこんなで、今年はありがとうございました。おかげさまで楽しく幸せでちょっと不幸な、つまりは平穏な一年でした。来年も宜しくお願いします。皆様にも来る年が良い一年でありますよう。
さて、サナシマーケットの原稿をとっとと仕上げねば。