忍者ブログ
今日何を読んだ、面白かったレベルの読書感想文メイン雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウィーン名物、ザッハトルテ。食べるとこめかみと鼻の奥が痛くなる最強チョコレートケーキ。
ホテルザッ●ーとデ●ルの両店舗が有名というのは、ご存知かと思います。
このホテル側が元祖かつ門外不出レシピだったのが、ホテル経営者一族の跡取りがデ●ルから嫁を取ってついでにレシピが流出し、7年にも及ぶ商標権を巡る訴訟沙汰(「甘い7年戦争」と呼ぶそうな)となったのも、ご存知かと思います。
食い比べるためだけに知人がウィーンへ行きやがった。
ちなみにデ●ルは日本でも食べられますが、日本の方が美味しかったそうです。舌触りが違うんだと。

バレンタインデーが近いですね。
あまりイベントネタを書かない方ですが、今年はちょっとネタが浮かびました。でも、書いている暇がない。
完全に葬り去るには未練があるので、下にちょろちょろとおぼえがきしておきます。
なお、ヘタリアネタです。ご存じ無い方、あー…という方は、申し訳ございませんがスルーして下さいませ。

・現代でひとつ。
・本田様がおろしゃさんからチョコの試食を頼まれました。
・可愛らしく上品で美味しいチョコは仏にーちゃん監修のおろしゃさんお手製です。
・なんでおろしゃさん作といぶかったそれは、実は代作です。
・シベリア寒気師団と日本へ行った時に雪女さんに一目惚れした冬将軍様。
・以来100年越しの片思いの冬将軍様。
・温暖化でこれ以上力が弱まる前に、一言想いを伝えたい冬将軍様。
・でもシャイなので直接言えない冬将軍様。
・バレンタインデーという便利な習慣を知って、日本流のアプローチをしようと思った冬将軍様。
・でも火が使えないからおろしゃさんにチョコの製作を依頼する冬将軍様。
・そんなわけで作ってみたよ。これ輸出にも使えないかなあ。
・いいんじゃないでしょうか。ウォトカの風味が良いですね。
・こんどリトアニアやラトビアにもつくってあげよっと。
・と、近来まれに見る和やかさのおろしゃさんと本田様。
・出会いの地で雪女さんに渡したいから僕たちに立ち会って欲しいんだってとおろしゃさん。
・いいですよ、上手く行くといいですねと本田様。
・もしかしたら温暖化対策になるかも知れないしと意見が一致したおろしゃさんと本田様。
・それで、場所はどこなんですか?
・出会いの地は本州最北端の県庁所在地近くの山の中。で、100年前。



N田J郎を読んでいて思いついた結構不謹慎な話。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/29 秋津]
[04/28 まっくろ]
[10/23 秋津]
[10/22 サキク]
[09/26 秋津]
トラックバック
書いている人
秋津
間抜けなのんき者の割りに短気なミリヲタと歴史ヲタの入った腐女子
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]