[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろ作業してたらこの時刻…なんであたしじたくのべっどのうえでこんなじかんにおしごとしてんの。寝ろ。
ヘタご本家のプロイセンがツボに嵌って仕方ありません。
元々フリードリヒ2世を含むプロイセン貴族ご一同様が非常に萌え係数の高い方々なので(何故揃いも揃ってああもゲルマニッシュ岩窟お茶目じじいなのか)、プロが出てきたときはそりゃもうどっきどき☆だったわけですが、国家があんな小僧っ子だとは流石に想像つかんかった。ナイス。
天国のフリッツ親父といい、心のときめきが止まりません。ヘタで言うならばスーさんと家出が発表された以来のときめきです。ヴェストが彼を呼ぶときはやはりオストかしらん。
取り敢えず、押入れに入っているドイツ箱を夜が明けたら発掘します。
ついでに、バトン回答などを。幾つか頂いていますが、手始めに今回は、mizoさんから頂いた「自分取り扱い説明書バトン」に答えてみます。
◆本製品名 : 秋津
◆対象年齢 : 16歳以上
(15歳以下の場合はむしろ対象者より嫌われます)
◆適正動作環境 : 単体で放置
◆製造元 : 千葉県
◆製造日 : 197X年2月1日
◆保証期間 : 保障対象外
◆価格 : 時価
【以下の動作方法】
◆話す
→話しかけてください。なお、脈絡の無い話をだらだらと垂れ流し始めた場合は【メンテナンス】を参照して下さい。
◆誘う
→博物館・美術館・映画・ごはん・お茶・旅行などですと食いつき率が上昇します。
◆笑わせる
→下らないネタを入力すると勝手に笑い始めます。寄席に放り込むと特に顕著です。
◆泣かせる
→作業場に何日間か寝泊りさせると泣き始めます。
なお、この状態で呪詛させると非常に有効ですが、反動が酷いのでお勧め出来ません。
◆怒らせる
→展示ケースや本屋の平積みの上に荷物を置いたり、通勤電車内で化粧をしたり、映画やコンサートの最中に携帯を使う等を実施すると即怒ります。こめかみが痙攣し始めたら要注意です。
◆謝らせる
→自己の非を自覚した場合即謝ります。賠償は別途。
◆倒す
→理詰めで攻撃すれば倒すのは容易です。体力勝負は激弱です。
◆相談する
→聞かせるだけならば有効です。回答内容については保証出来ません。
◆騙す
→非常に騙しやすく出来ています。
◆味方にする
→ごはんを一緒に美味しく食べられると確率が上がります。
◆服従させる
→筋さえ通っていれば容易です。
【メンテナンス】
◆故障かな?と思ったら
→大抵は仕様です。
◆エネルギー
→風呂に沈めてからあたたかいごはんを与えて下さい。
◆ケアの仕方
→もりへおかえり。と入力してください。
◆故障している例
→脈絡のない発言を垂れ流し始めたらケアを実施して下さい。
それ以外は仕様です。
◆修理の仕方
→大抵の障害と思われる動作は仕様です。
【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】
申し訳ない、アンカーでお願い致します。お気に召された方はご自由に持ってって下さいませ。
…仕様って便利な言葉だよな。
以下私信。mizoさん、久しぶりに更新も沢山拝見しました。お元気になられたようで何よりです。昨日もお会い出来て嬉しかったですよ!近いうちに暇を見つけてまたどこかにご飯でも。ふふふ。